<サイン入り>『青山悟 刺繍少年フォーエバー|AOYAMA Satoru: A Boy Who Sews Forever』

¥3,630

*Tax included.

*Shipping fee is not included.More information

Shipping method / fee

The shipping fee for this item varies by the shipping method. Customers can choose the shipping method at time of purchase.

  • クリックポスト

    Shipping Fees are the same all over country inside Japan ¥210
  • Shipping Fees are the same all over country inside Japan

    Shipping Fees are the same all over country inside Japan ¥550
  • 一律550円

    Shipping Fees are the same all over country inside Japan ¥550

I would like to be notified of restocking

Age verification

When it is restocked, we will notify you to the registered e-mail address.

Mail Address

Please allow the domains 「thebase.in」&「mizuma-art.co.jp」so that you can receive our e-mail

I would like to be notified of restocking

Notice of restocking has been accepted.

We've sent an e-mail to you.
If you cannot find the mail, please check your spam folder.
When receiving a notification, you may not be able to receive it due to reasons such as the mail server capacity being exceeded. Please confirm it.

Please allow the domains 「thebase.in」&「mizuma-art.co.jp」so that you can receive our e-mail

Report

*サイン入り在庫が現在、僅少です。(サイン入りを再入荷予定ですが日程未定。)

初期から2024年の最新作まで20年にわたる制作活動から約150点を厳選、作家解説を付した初の作品集。

青山悟は産業革命の象徴、手仕事の喪失、ジェンダー観など、多言語をもつ“ミシン”を用いて、世の中の様々な問題や矛盾を、風刺とユーモア溢れる作品にあらわしている。

その創作の原点は、ロンドンのゴールドスミスカレッジのテキスタイルアート科、生徒の9割が女性という環境下で、アートと、テキスタイルの背景にある労働問題やフェミニズムに触れた学生時代にある。AIが人にとって代わろうとし、テクノロジーの台頭が著しい今日において、青山の世界は見る者に静かながら深い示唆を伝えるだろう。

著者:青山悟
刊行:青幻舎
アートディレクション:小熊千佳子
発行日:2024年4月
言語:日英
判型:B5
ページ数:176ページ
製本:並製

*本作品集は、2024年春に目黒区美術館で開催された「青山悟 刺繍少年フォーエバー」の関連書籍です。(目黒区美術館での展示は終了しております。)